信州ケンピ 甘糖味 10袋セット
通常価格
4,100円(税込)
通常価格
円
セール価格
4,100円(税込)
単価
あたり
受取状況を読み込めませんでした
商品紹介
おいも日和のいもけんぴは、おいもが持つ本来の甘みを生かしながら、さまざまなフレーバーとかけ合わせることで新たな美味しさを提案いたします。「甘糖」味は、濃厚な甘さとほのかな風味が特徴です。いもけんぴのサクサクとした食感と、甘糖のほんのりとした甘さが口いっぱいに広がります。一本一本丁寧に揚げられたいもけんぴは、香ばしいおいもの風味と、甘糖の芳醇な甘みが調和しています。
![](http://www.oimobiyori.jp/cdn/shop/files/oimo.png?v=1688092138&width=533)
洞窟で眠るいもけんぴ
長野県埴科郡坂城町にある長さ約800mの洞窟。湧水が流れ、年間を通して気温16℃、湿度90%の環境が保たれています。 ここで5カ月ほど熟成することにより、でんぷんが糖に変わってさつまいもの自然な甘みが引き出されるのです。 通常の熟成庫では実現できないような、上品な甘みが生まれます。
![](http://www.oimobiyori.jp/cdn/shop/files/pixta_35438785_M.png?v=1696404944&width=533)
いもけんぴ専用の畑から
芋は土づくりから。肥料を取り扱っているノウハウなどを生かし、適切な施肥で美味しいさつまいもを栽培しています。 「紅はるか」という品種を、長野県埴科郡坂城町の農場で丹精込めて育てています。 田んぼだった休耕地を活用しているため水を回すことができ、病虫害の対策にも。
![](http://www.oimobiyori.jp/cdn/shop/files/wire11.png?v=1688095853&width=533)
究極の「4mm」に
おいも日和の芋けんぴは、芋と砂糖と油でできています。 その3つの材料以外には味付けのエッセンスしか使わない、自然派のお菓子。 何よりもこだわっているのは、その細さです。通常の半分ほどの4mm。丁寧に細く切って手作業でカリッと揚げ、楽しい食感と自然な甘みをご提供します。
![信州ケンピ 甘糖味 10袋セット](http://www.oimobiyori.jp/cdn/shop/files/kenpi-amatou-02_5020a3c2-36a7-45bb-a678-0e972ff7506b.jpg?v=1716870509&width=1445)
![信州ケンピ 甘糖味 10袋セット](http://www.oimobiyori.jp/cdn/shop/files/kenpi-amatou-01_b3dd69a0-a994-4d0a-b89e-f4b77662a796.jpg?v=1716870509&width=1445)